トップニュース
- 和歌山県/IR区域整備計画案を公表/総延べ69万平米、西松建設らSPCに参画 [2022年2月10日8面]
- 日水コン/浸水ハザードマップ作製ツール開発/AI使い高精度に水位予測解析 [2022年2月10日3面]
- 清水建設/日本道路との資本関係を強化/TOBで連結子会社化めざす [2022年2月10日1面]
- 賃上げ企業加点/国交省、柔軟運用で対応通知/入札説明書の記載明確化 [2022年2月10日1面]
- 1日誰とも話さなくても大丈夫 精神科医がやっている猫みたいに楽に生きる5つのス… [2022年2月10日4面]
行政・団体
東北整備局ら連絡調整会議/ICTサポーターを公募/DX、i-Con普及へ [2022年2月10日6面]
- 土木学会/土木広報大賞2021決定/最優秀賞は「四国防災八十八話マップ」 [2022年2月10日2面]
- 政府/賃上げ企業加点、制度運用見直し/継続雇用者の基本給評価 [2022年2月9日1面]
- 関西鉄筋工業協組/技能検定実技1級に103人受験、ベトナム人実習生4人も [2022年2月9日8面]
- 政府/福島復興再生特措法改正案を閣議決定/国際研究教育拠点機構設立へ [2022年2月9日2面]
- 日建連/賃上げ企業加点制度運用で意見/給与増加率0・75%程度に見直しを [2022年2月8日1面]
企業・経営
日本道路/社長に石井敏行副社長昇格/4月1日付 [2022年2月10日1面]
石井 敏行氏(いしい・としゆき)1982年日本大学理工学部土木工学科卒、日本道路入社。2019年取締役兼専務執行役員生産技術本部長兼安全環境品質・海外事業担当、21年代表取締役執...続きを読む
- 八千代エンジ/総合評価加点措置で3%賃上げ表明/社員のモチベーション向上 [2022年2月9日3面]
- ミライトHD/西武建設子会社化で土木・建築分野の対応強化/事業拡大へ提案力向上 [2022年2月7日1面]
- オリコンサルグローバル/エジプトの大学に太陽光発電導入/再エネ普及を後押し [2022年2月7日3面]
- 東亜建設工業/技術研究開発センター(横浜市鶴見区)II期計画/実験棟2棟整備 [2022年2月3日1面]
- ナカノフドー建設/新本社ビル(東京都千代田区)が完成/発展のシンボルに [2022年2月2日1面]
技術・商品
大成建設、OKI/帳票自動作成システムを開発/現場の情報を共有、一元管理 [2022年2月9日3面]
開発した「T-Communication」では、タブレット端末などのスマートデバイスを使って相互に共有・交換した会話・写真などのデジタル情報を作業ごと...続きを読む
- 安藤ハザマら/攪拌翼の先端位置計測システム開発/地中作業見える化でリスク低減 [2022年2月8日3面]
- 大林組ら/月の模擬砂を加工した土壌でコマツナ栽培に成功/宇宙農業実現へ前進 [2022年2月8日1面]
- エフェクト/飲酒運転防止へアルコール検知システム開発/運転管理者に即時連絡 [2022年2月7日3面]
- 熊谷組/現場内車両走路侵入者検知システムを開発/AI危険判定で接触防止 [2022年2月4日3面]
- あおみ建設/海上地盤改良工の可視化システムを開発/ケーシング位置など即時把握 [2022年2月3日3面]
工事・計画
鹿児島県錦江町ら/肝属郡医師会立病院建て替え/延べ9200平米 [2022年2月10日9面]
現病院...続きを読む
- 東五反田二丁目第3地区再開発/東京都が組合設立を認可/総事業費922億円 [2022年2月9日4面]
- 福岡市都計審/都市計画案を承認/博多BP立体化、博多駅前地区計画 [2022年2月9日9面]
- 千葉県/山武東総道路三期と旧江戸川橋梁/事業手続き推進、22年度の業務発注視野 [2022年2月9日5面]
- 静岡県/麻機羽高団地建替整備PFI/木内建設ら5社グループと契約 [2022年2月9日7面]
- 住友商事/千葉県柏市の物流施設SOSiLA柏/施工者は前田建設 [2022年2月8日5面]
人事・動静
凜/東京都目黒区街づくり推進部地区整備課・池田寿々子さん、畑島美南海さん [2022年2月7日10面]
東京・目黒区は地域住民が主役の街づくり活動を後押ししている。地区整備課で東急中目黒駅周辺エリアなどを担当するのが係長の池田寿々子さんと、入庁2年目の畑島美南海さん。地域住民や庁内部署との調整に日々奔走している。
地域に積極的に出向き、住民の声に耳を傾けている。今後の街づくりについて「地元住民や民間企業との連携が欠かせない」と池田さん。他の地域で良い取り組み事例があ...続きを読む
- 元東京都知事・石原慎太郎氏が死去/運輸相など歴任、都市再生を強力推進 [2022年2月2日2面]
- B-LINE ボビーワゴン 2段 2トレイ 欠陥あり [2022年1月31日12面]
- 凜/国土交通省関東地方整備局荒川上流河川事務所・伊藤悠莉さん [2022年1月17日12面]
- 政府/首相補佐官に森昌文氏起用/国土強靱化や科学技術イノベーション担当 [2022年1月5日1面]
- 新会長/建設RXコンソーシアム・伊藤仁氏/協調領域連携で魅力ある業界に [2021年12月27日1面]
行事
福岡県/美しいまちづくり建築賞/大賞に柳川市民文化会館など [2022年2月7日9面]
2021年度は住宅の部に20件、一般建築の部に3...続きを読む
- 鴻池組/旧本店の洋館・和館(大阪市此花区)/4月20、27日に初の一般公開 [2022年2月4日10面]
- 神戸大/KONOIKE Garden開設記念式典開く/鴻池組に命名権 [2022年1月26日10面]
- Cement/愛知県内2カ所で物流センター着工/設計・施工は矢野建設 [2022年1月18日9面]
- マークジェイコブス [2022年1月14日8面]
- 阪神高速会社/震災資料保管庫(神戸市東灘区)を特別公開/被災経験を後世に [2022年1月12日9面]
論説・コラム
回転窓/陰陽師と土木 [2022年2月10日1面]
- 回転窓/余裕のある時間と検定試験 [2022年2月9日1面]
- 回転窓/気持ちを楽に習慣づけを [2022年2月8日1面]
- 回転窓/大切にしたい花言葉 [2022年2月7日1面]
- 回転窓/落ち着いた観戦と振る舞いを [2022年2月4日1面]
- 回転窓/石原都政の追憶 [2022年2月3日1面]
発注公告
国土技術政策総合研究所(2月9日) (1件)
国土技術政策総合研究所=国総研試験走路南ループ内伐採・施設撤去工事 [2022年2月9日]
連載
WorldWide
JICA Launches Clean City Initiative to Help Create Healthy Environment in Developing Countries [2022年2月7日]
- Osaka Expo 2025 Design Producer Architect Sou Fujimoto: Expo Site will be a place where people see the future positively [2022年1月18日]
- Japanese Developer Nomura Real Estate to Build Steel, Wood Hybrid Building [2022年1月11日]
- Japanese firm Chodai Aiming to Realize Floating City on Sea Surface [2022年1月11日]
- Japanese Engineering Consulting Firm Nippon Koei to Test Self-Driving Cars in Smart City Near Hanoi, Vietnam [2021年12月15日]
- Japan’s Chubu International Airport to Add Two New Runways [2021年12月15日]
- 7日|環境省、中環審自然環境部会自然公園等小委
- 7日|厚労省、地域雇用対策懇談会
- 7日|内閣府、21年12月の景気動向指数
- 7日|土木学会、北海道胆振東部地震被害・復旧状況説明会
- kate spade パスケース
- 【特価】剣王獣ビャク・ガロウX/百獣剣王ビャク・ガロウ月雅X 3枚
- 8日|環境省、温泉熱有効活用促進セミナー
- 8日|内閣府、1月の景気ウオッチャー調査
- 遮光遮熱厚手のカーテン
- 9日|経産省、国家備蓄石油放出に向けた入札
- 9日|国交省、ひとと暮らしの未来研究会
- 9日|厚労省、中央訓練協議会
- 9日|全建、総務委員会
- 9日|土木学会、21年度河川災害シンポジウム
- 10日|環境省、アジア水環境改善ビジネスセミナー・モデル事業公募前説明会